取手市、守谷市、つくばみらい市で「集客」「広告」をするなら、ポスティングの地域情報紙『シンヴィング』とインターネット・SNS・Facebookの『Web版シンヴィング』が役立ちます。発行元株式会社エムディー

飯塚のブログ

隠れ家的なお寺

 

 

o0480064013690630925

こんにちは!飯塚です

この前の土日で、京都に行って来ました。

千本鳥居がある伏見稲荷大社は、すごい人でした。

外国人が選ぶ日本の観光地第一位に選ばれて、

それから外国人の観光客が増えたのだとか。

たまたま、地元の人がお参りをしていて話をしたのですが、

「5,6年前に比べたら、外国人が増えましたね~。撮影禁止のところもあるんですけど、日本語読めないから、

バンバン写真撮ってる人もいて・・・(笑)」

なるほど。

ここは、口コミで人気になった神社なんですね。

ちなみに、この鳥居って、1ついくらなんだろう?( ̄ー ̄)

と、思っていたら こんなご案内が・・・↓

o0480036013690630933

 

一番大きいので、130万・・・(-_-;)

信仰も金か・・・。いや、そんなことは言うまい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

そして、そこからちょっと歩いたところにあるお寺

「石峰寺」が今回の旅のメイン。

4時間待ちを記録した「生誕300年記念若冲展」でも話題になった

伊藤若冲のお墓があるお寺です。

 o0480048013690630977

この様式は、いつごろ建てられたんだろう・・・。

いわゆる、有名な神社仏閣とは、だいぶ違って

こじんまりとした、緑がキレイなお寺です。

o0480048013690951731
o0480048013690951734

このお寺には、伊藤若冲が作った五百羅漢があり、200年の時を超えて

自然の風景の中に、静かに佇んでいます。

そして、五百羅漢は「撮影禁止」でした。

あとから、調べてみると、何年か前は撮影OKでしたが、

記念撮影で、立ち入り禁止のところに入った人とか

マナーの悪い方がいて、それから撮影禁止なった模様。

写真女子の私としては、大変残念でしたが、

その分、ファインダーではなく、自分の目でしっかりと見ることができたかなと思います。

(待ち時間なし(笑))

おとなりの伏見稲荷大社と違って、

外国人もいない、日本人もそんなにいない、

のんびりと雰囲気を味わうことが出来ました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ここからは、商売向けの話です。

SNS全盛の時代、フォトジェニックな仕掛けを作って、

口コミを発生させる工夫をする。

これは、集客するために重要なことだと思います。

私はどちらかと言うと、SNS推進派なので、絶対に必要だ!くらいの気持ちです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

けれど、

撮影禁止にして、自分の大切にしたいものを守る。

本当に、見て欲しい人だけが来てくれる。

レストランで言うと「隠れ家的な」・・・お寺。

これもまた、商売の方法だなと思いました。

そして、実際には、石峰寺を知る人は多く、決して寂れているわけではない。

私の周りでも、何人も「知ってる!行ってみたいと思っている」

「京都に行くたびに訪れるお寺」という声が。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

自分のお店をどんな風にしていきたいのか、

伏見稲荷大社のように、口コミでたくさんの人が来るお店か

石峰寺のように、分かってくれる人が来てくれるお店にしたいか

極端ですけどね。。(笑)

まあ、繁盛したほうがいいのは前提です。

なんてことを、石仏を見たあとに思いました。

撮影禁止なので、写真は撮っていませんが

↓これは、写真集から撮ったものです。

京都に行く機会があったら、ぜひぜひ、訪れてみてください。

石峰寺のホームページ

o0480048013690951777


トップに戻る